橋本理恵(Rie Hashimoto)

橋本 理恵

【出生】1985.07.11 埼玉県出身
【経歴】理系大学、建築学科卒。
・大手一部上場IT会社(3年)、中小企業の不動産会社(2年半)
・2015年5月、Beautiful One Dayをオープン
【趣味】
・おいしいゴハンを食べること
・旅行(1人海外大好きです)
・読書
・フラワーアレンジメント
【資格】
・全米ヨガアライアンスRYT500(南インド)
・全米ヨガアライアンスRYT200(ハワイ州マウイ島、南インド)
・測量士補(笑)

プロフィール

南インドにてヨーガを学ぶ (RYT500、RYT200) 取得 全米ヨガアライアンス協会認定校「Aarsha Yoga Vidhya」卒業 ハワイ州マウイ島にてヨーガを学ぶ (RYT200) 取得 全米ヨガアライアンス協会認定校「ヨガヒーラーアカデミーハワイ (RYS)」卒業

これまでの経歴

中学・高校と陸上部に所属し、大学ではヒップホップダンスを始める。 中学〜大学まで受験が全てうまくいかず、その悔しやがバネとなり20歳の時に20代で独立することを決意。 大学卒業後は社会人経験を積む目的で一部上場企業に3年勤めると決めて入社。 計画通り3年で退職し、その後ハーブティの講師アシスタントに就任。 将来のことを考え、経営感覚を学びたいと思い2012年9月に社員数15,000人の一部上場企業から15人の中小企業へと転職。 不動産会社の営業経験を通して、人財の大切さ・チーム力・感謝力を学ぶ。

ヨーガとの出会い〜スタジオオープンまで

25歳の時、ヨーガをしている女性はおしゃれだという安易な思いで、近所にできたヨーガスタジオへ通い始める。 私は常に頭の中で仕事をしているタイプですが、ヨーガ受講中は頭をクリアにできる心地良さを知る。 その日の心身の状態がヨーガを通してわかるようになり、ヨーガが生活の一部となる。 28歳の時、ヨーガ三昧の生活をしにバリ島へ1人旅行。 海外では男性もヨーガを行うことが文化になっている環境と出逢い、衝撃を受ける。 帰国後、日本でもっとヨーガ人口を増やしたい、身体にいいことを提供したいという思いが強くなり、誰もが気軽に通えるヨーガスタジオを作ることを決意する。

ヨーガティーチャーを目指してハワイ州・マウイ島とヨーガの本場のインドへ

昔からハワイが好きだったこともあり、最初のヨーガ資格はハワイで受けたいと思い、 ハワイ(マウイ島)のヨガヒーラーアカデミーハワイ(RYS200)にてヨーガ教育を受ける。 快適で安全性の高いヨーガ。瞑想法や呼吸法、チャクラについても学ぶ。 2018年1月、ヨーガの本場インドにて1ヶ月間のティーチャートレーニングを受ける。 インドのアーサナー講師と哲学講師から直接学ぶことで、ヨーガとはなにか?がより明確になった。

現在の活動、今後の抱負

全米ヨガアライアンス協会認定ヨガティーチャーとして活動。 2015年5月 恵比寿ヨガスタジオヨガBeautiful one day をオープン。 老若男女、幅広い方を対象に安全で心と身体を整えながら癒しに導くヨーガを伝えている。 通常レッスンに加え、新月・満月ヨーガ、プライベートヨーガ、グループ貸切りレッスンの他 企業様への出張ヨーガ、ヨーガイベントの企画・運営も行い、ヨーガ講師の派遣を実施。 2016年10月ハワイヨーガツアー(ALOHA YOGA CAMP)を開催し、毎年実施することを継続。 恵比寿に拠点を置き、世界にヨーガ人口が増えることを目標に活動している。